DIARY
いろんな漫画ネタバレしまくってます。 現在コナン映画に悶え中。
カテゴリー「徒然日記」の記事一覧
- 2025.05.17 [PR]
- 2007.04.27 さいゆーきりろーど すぺしゃるえでぃしょん
- 2007.04.21 お嬢さんよだれが…!
- 2007.04.14 おおふりみたよ。
- 2007.04.11 さんでー!!!
- 2007.04.07 ブリミュ今日(午後)の一言は
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さいゆーきりろーど すぺしゃるえでぃしょん
たっけぇ!
烏哭と玄奘三蔵の過去話のOVA購入です。
やーさすがOVA!絵がむっちゃ綺麗!!
そんでもって16歳の三蔵様の声はどうなんだろーと思ったのだが、23歳の声そのままでした。(あ、今はもう24歳ですネ!)
いや、ドラマCDで一回聴いてるけどさ。絵付だからさ!まぁぶっちゃけ顔も幼くないしな!
孫悟空の章も楽しみです!と言うか悟空の章が一番好きなのよ!
あの三蔵大好きっコが可愛くてのう!悟空見てふっと微笑む三蔵様もス テ キ!(うざい)
三蔵に置いていかれたと思って泣く悟空とか、悟空を膝枕する三蔵様とか…!39スキーな私にとっちゃおいしいお話でした。うふふ…
烏哭と玄奘三蔵の過去話のOVA購入です。
やーさすがOVA!絵がむっちゃ綺麗!!
そんでもって16歳の三蔵様の声はどうなんだろーと思ったのだが、23歳の声そのままでした。(あ、今はもう24歳ですネ!)
いや、ドラマCDで一回聴いてるけどさ。絵付だからさ!まぁぶっちゃけ顔も幼くないしな!
孫悟空の章も楽しみです!と言うか悟空の章が一番好きなのよ!
あの三蔵大好きっコが可愛くてのう!悟空見てふっと微笑む三蔵様もス テ キ!(うざい)
三蔵に置いていかれたと思って泣く悟空とか、悟空を膝枕する三蔵様とか…!39スキーな私にとっちゃおいしいお話でした。うふふ…
PR
お嬢さんよだれが…!
愛猫にまたたびシートってヤツを与えてみたら上に乗っかってゴロゴロコロコロポタリ。
シートに涎が…!(黒い染み)
その姿を携帯のビデオに保存しようと携帯を取りに行ってる間に飽きたらしく、顔洗ってました。おぉう。もうちょっと涎垂らしててくれよ!(それもどうかと)
とまぁそれはおいといて、さ。
おおふり録るの忘れたーーー!!
気づいたら17時45分。丁度半分終わってた…
泣く泣く後半拝見。うぅ…合宿が!!
朝は覚えてたんですよ。でもリボーンがあるからセット出来んくて!
ショックだ……次回は忘れんようにしないと…!
リボーンと言えば殺され屋のモレッティ登場ですネ。
リング争奪篇に重要なキャラですもんねー!かっこよいお顔になってましたモレッティ。
そしてやはり問題になるだろうからでしょうが、死因(?)は銃ではなくツナの拳が眉間に決まった、というもので。
そんでもってさらにヒバリさんの登場にバイクなし!
そういや免許取れないじゃないか。何歳か知らんけど一応中学校にいるしな!
ついでにランボとイーピン仲いいなぁかわいい。
原作も一緒にいたしね!
…10年後からきたイーピンは拳法辞めているのに、9年と数ヶ月後のイーピンは戦ってるんだよね。
あれか、11巻で10年後のランボが言ってた「パラレルワールド」ってヤツですかね。
あ。リボーン見てたら「ハッピィボーイズ」のCMが。
執事喫茶の物語ですよ。デリシャスの方は見てない(というか放送日忘れてて見損ねたので見てない)けど、こっちは見てます。
学さんのキャラがいい!時々バネさん(テニミュ黒羽役なので)を思い出す!(笑)
ほかにテニミュの菊丸と宍戸がおります。
デリシャスの方には昔の菊丸と今の不二が。
おおふりみたよ。
題名と関係ないのだが、某アニメショップでジャンプフェアやってるじゃないですか。
えーと500円以上でコースター1枚だったかしら。
家に50枚くらいあるんですけど、どうやって保存したらいーんスかね?
というか今までのフェアで貰った栞とかはどこへ…!?(おい)
そしてこーいっぱい買うときにAVフェアがあれば良かったのに…!
やー一気に24枚選んでくださいとか言われてもすでに欲しいのを持ってるから選ぶの困るよね…!
店員さんが最初に「なかったら全部選ばなくても大丈夫ですよ」と言ってくれて、ほっとしたね!
特典でこう言ってもらってほっとするって一体……
ちなみに買ったのはテニプリOVA最終巻とブリミュ初演。
…なんか初演観たくなったので買った。
再炎と全くと言っていい程の違いにびっくり。
初演はなんだか、「おためし」な感じがした、ブリミュの。予告というべきか?
特典映像もたかし君とつっちーがいっぱいで幸せです。
そして達也くんのあのノリは全然変わってないのね、とほんわかしました。(笑)
えーと500円以上でコースター1枚だったかしら。
家に50枚くらいあるんですけど、どうやって保存したらいーんスかね?
というか今までのフェアで貰った栞とかはどこへ…!?(おい)
そしてこーいっぱい買うときにAVフェアがあれば良かったのに…!
やー一気に24枚選んでくださいとか言われてもすでに欲しいのを持ってるから選ぶの困るよね…!
店員さんが最初に「なかったら全部選ばなくても大丈夫ですよ」と言ってくれて、ほっとしたね!
特典でこう言ってもらってほっとするって一体……
ちなみに買ったのはテニプリOVA最終巻とブリミュ初演。
…なんか初演観たくなったので買った。
再炎と全くと言っていい程の違いにびっくり。
初演はなんだか、「おためし」な感じがした、ブリミュの。予告というべきか?
特典映像もたかし君とつっちーがいっぱいで幸せです。
そして達也くんのあのノリは全然変わってないのね、とほんわかしました。(笑)
ブリミュ今日(午後)の一言は
日番谷冬獅郎役の永山たかしさんーーー!!!(大歓喜)
日番谷は言葉ではなく態度で語るから一言の時は永山たかしとして喋ると前置き。
そんでもって初演から数えて一番多く言ってる台詞は
「市丸だと思う」と。
雛森じゃなくて!!?(笑)
そして完結篇を迎えた今でも黒幕は市丸だと思うと語る。
(藍染は一応誕生日を祝ってくれたからいいヤツらしい。第二幕の最初に祝ってます)
後ろで苦笑する市丸役である土屋さん。
最後に「市丸が好き」と発言。
ゴールデンペアを思い出しました。(※テニミュ菊丸・大石役)
ちなみにその台詞の後に「うそ」と付けたし笑うのです。
「うそ」って言いたかっただけらしいがギンヒツ…!?と思ってしまった。えーいこのふじょしが!
でもたかし君てか日番谷君?が「松本は産休」と言った時、ちょっと日乱!?と反応しました。
うふふ、もうどうしようもないですね★
でもって一言(一言どころじゃない)が終わったら一言担当キャストが魂を投げて、ライブに入るのですが。
「俺、このコーナー嫌いなんだよなぁ」
苦手だったかな?忘れちゃったよ「コーナー」って言葉が印象強くて!
これってコーナーだったんか!?と(笑)
キャストからも「コーナー?」ってなってたっすよ。
日番谷は言葉ではなく態度で語るから一言の時は永山たかしとして喋ると前置き。
そんでもって初演から数えて一番多く言ってる台詞は
「市丸だと思う」と。
雛森じゃなくて!!?(笑)
そして完結篇を迎えた今でも黒幕は市丸だと思うと語る。
(藍染は一応誕生日を祝ってくれたからいいヤツらしい。第二幕の最初に祝ってます)
後ろで苦笑する市丸役である土屋さん。
最後に「市丸が好き」と発言。
ゴールデンペアを思い出しました。(※テニミュ菊丸・大石役)
ちなみにその台詞の後に「うそ」と付けたし笑うのです。
「うそ」って言いたかっただけらしいがギンヒツ…!?と思ってしまった。えーいこのふじょしが!
でもたかし君てか日番谷君?が「松本は産休」と言った時、ちょっと日乱!?と反応しました。
うふふ、もうどうしようもないですね★
でもって一言(一言どころじゃない)が終わったら一言担当キャストが魂を投げて、ライブに入るのですが。
「俺、このコーナー嫌いなんだよなぁ」
苦手だったかな?忘れちゃったよ「コーナー」って言葉が印象強くて!
これってコーナーだったんか!?と(笑)
キャストからも「コーナー?」ってなってたっすよ。