DIARY
いろんな漫画ネタバレしまくってます。 現在コナン映画に悶え中。
カテゴリー「徒然日記」の記事一覧
- 2025.05.17 [PR]
- 2007.07.05 マウスが壊れた・・・!
- 2007.06.27 なんだかなぁ
- 2007.06.24 えちゃっと
- 2007.06.21 はっぴぃばーすでい!
- 2007.06.17 バッテリー
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マウスが壊れた・・・!
いきなり壊れた!前触れないのか…!
仕方ないのでペンタブを代用してたのだが使いづらい…
余ってるマウスを発掘したがUSBじゃないので使えない。
仕方ないので使ってないPCから奪ってきた!
やーマウスって意外と重要なのね!
それはそうと、テイルズ主題歌集入手です!
CD発売と知る前に、自分で作ってしまったので楽しみなのはゲームOPのみという悲しさ…
しかもぶっちゃけ自分で作った方が豪華です。エターニアアニメOPも入れたもの!
というかどうせならEDもアビスも欲しいものですね!
…ファンタジアはED曲ちゃんとあったけど、他のは歌あったっけか?
アビスはティアの譜歌ですが。…エターニアが二回EDあったような気もするしな…うぅ曖昧だ…
そしてシンフォニア。
GC持ってないので(シンフォニア発売決定時買おうか悩みに悩んで辞めた)OPを改めてじっくりみたわけです。
ゲームショップ店頭でGC版のOPを見てただけなんだけど、PS2移植時に曲が変わると聞いて「えぇ!?」と思ったのですが、
今回連続で見てみると(GC→PS2)、PS2の方がしっくりきました!ぴったりです!
曲だけならどちらも「シンフォニア」なのですが、映像が付くとPS2のがあってるような気がする!
久々の最近買った漫画!(書くのが久々なだけだが)
サムライうさぎ(4日発売)とキスよりも早く(5日発売)。
サムライの方はジャンプでやってて毎週読んでて面白かったので!
あの夫婦可愛いよね!
キス早(と略すらしい)の方は今日新刊見てて、気になって…つい。
「だったらあたしと結婚して養ってくれるの!?」
「あーしてやるよ!!」
売り言葉に買い言葉で結婚した教師と生徒のお話です。
表紙と、オビは恥ずかしいモノですが中身がオモシロそうだったんだよ!
実際面白かった!
仕方ないのでペンタブを代用してたのだが使いづらい…
余ってるマウスを発掘したがUSBじゃないので使えない。
仕方ないので使ってないPCから奪ってきた!
やーマウスって意外と重要なのね!
それはそうと、テイルズ主題歌集入手です!
CD発売と知る前に、自分で作ってしまったので楽しみなのはゲームOPのみという悲しさ…
しかもぶっちゃけ自分で作った方が豪華です。エターニアアニメOPも入れたもの!
というかどうせならEDもアビスも欲しいものですね!
…ファンタジアはED曲ちゃんとあったけど、他のは歌あったっけか?
アビスはティアの譜歌ですが。…エターニアが二回EDあったような気もするしな…うぅ曖昧だ…
そしてシンフォニア。
GC持ってないので(シンフォニア発売決定時買おうか悩みに悩んで辞めた)OPを改めてじっくりみたわけです。
ゲームショップ店頭でGC版のOPを見てただけなんだけど、PS2移植時に曲が変わると聞いて「えぇ!?」と思ったのですが、
今回連続で見てみると(GC→PS2)、PS2の方がしっくりきました!ぴったりです!
曲だけならどちらも「シンフォニア」なのですが、映像が付くとPS2のがあってるような気がする!
久々の最近買った漫画!(書くのが久々なだけだが)
サムライうさぎ(4日発売)とキスよりも早く(5日発売)。
サムライの方はジャンプでやってて毎週読んでて面白かったので!
あの夫婦可愛いよね!
キス早(と略すらしい)の方は今日新刊見てて、気になって…つい。
「だったらあたしと結婚して養ってくれるの!?」
「あーしてやるよ!!」
売り言葉に買い言葉で結婚した教師と生徒のお話です。
表紙と、オビは恥ずかしいモノですが中身がオモシロそうだったんだよ!
実際面白かった!
PR
なんだかなぁ
テニミュ先行予約チケット結果発表でした。
私は外れたのですが、妹が見事当たったので1公演観れます。
本当にもう、あのシステム本当に抽選なのかよ、って感じです。先着順としか思えない……
というか誰でも登録できるメルマガで先行予約情報流したら、先行でもなんでもないような気がする(と毎回言ってるな)
しかも複数登録出来ないようにしてあるので、家族がもう一つID取る為には仮登録して、往復はがきで本ID貰わなきゃいけないんですよね。なので妹が葉書出した。でもまだこない。ち ょ っ と ま て。
仮IDで今回は予約したんですが、それじゃ意味ないっての!!
テニミュ好きだけど、こういうチケット販売方法とか、公演場所はなんとかならんものでしょうかね。なんで千秋楽が岐阜なんだ………
やぁもう本当に千秋楽に縁がなくなったな…!!
最後に見たのは氷帝だったような気がするが、ドリライが決定してた為、感動も何もない千秋楽だったもんな(=キャストが平然としてる)
一番印象に残ったのはやっぱ初代の追加公演千秋楽!
アドリブ満載、キャストとハイタッチあり!素晴らしかったね…!
菊丸さんと越前さんとタッチできたんだもの…!
そういや結界師!良守すっげ成長してる!学校を囲めるなんて大した成長だよ!昔はヨキ囲うのにも精一杯だったのに!
そんでもって時音はスカートの下に短パンを履いてるんですね。(閃ちゃんが見た)そりゃ普通なんか履くだろうけど、なんか時音が、と思うと意外な感じがしたのは何故だろう…
そして。良守が百合奈と話してるのはやっぱり新鮮でいい!なんか好きなんだよ、この二人のやりとり。
私は外れたのですが、妹が見事当たったので1公演観れます。
本当にもう、あのシステム本当に抽選なのかよ、って感じです。先着順としか思えない……
というか誰でも登録できるメルマガで先行予約情報流したら、先行でもなんでもないような気がする(と毎回言ってるな)
しかも複数登録出来ないようにしてあるので、家族がもう一つID取る為には仮登録して、往復はがきで本ID貰わなきゃいけないんですよね。なので妹が葉書出した。でもまだこない。ち ょ っ と ま て。
仮IDで今回は予約したんですが、それじゃ意味ないっての!!
テニミュ好きだけど、こういうチケット販売方法とか、公演場所はなんとかならんものでしょうかね。なんで千秋楽が岐阜なんだ………
やぁもう本当に千秋楽に縁がなくなったな…!!
最後に見たのは氷帝だったような気がするが、ドリライが決定してた為、感動も何もない千秋楽だったもんな(=キャストが平然としてる)
一番印象に残ったのはやっぱ初代の追加公演千秋楽!
アドリブ満載、キャストとハイタッチあり!素晴らしかったね…!
菊丸さんと越前さんとタッチできたんだもの…!
そういや結界師!良守すっげ成長してる!学校を囲めるなんて大した成長だよ!昔はヨキ囲うのにも精一杯だったのに!
そんでもって時音はスカートの下に短パンを履いてるんですね。(閃ちゃんが見た)そりゃ普通なんか履くだろうけど、なんか時音が、と思うと意外な感じがしたのは何故だろう…
そして。良守が百合奈と話してるのはやっぱり新鮮でいい!なんか好きなんだよ、この二人のやりとり。
えちゃっと
昨日、久々に絵茶やりました!友達と!「やろうぜ!」と言ってないのにバッタリ(笑)
久々に入る絵チャには「途中から入っても絵が見える」機能が付いたテスト版が!
そんでもってキャプチャ機能も付いてて!凄いね!
終わった時、外明るかった!(4時半) モモカンの台詞が頭をよぎります。
でも起きたら(10時)雨降っててうす暗かった!逆じゃね?(笑)
てなわけで。キャプチャ撮ったのでここに貼り付けた!続きの方に置きます、多いから。
久々に入る絵チャには「途中から入っても絵が見える」機能が付いたテスト版が!
そんでもってキャプチャ機能も付いてて!凄いね!
終わった時、外明るかった!(4時半) モモカンの台詞が頭をよぎります。
でも起きたら(10時)雨降っててうす暗かった!逆じゃね?(笑)
てなわけで。キャプチャ撮ったのでここに貼り付けた!続きの方に置きます、多いから。
バッテリー
さっきチャンネル回してたら、劇場版テニプリ(アニメ)が!リョーガ!と思うより榛名サン!とか思った…!
そういやこの前「阿部はリョーマで」みたいな事書いたけど、「昔ちゃんと向き合えなかったけど」な感じで似てるかなぁとか思ったわけです。やぁまぁ他にもいろいろあるんだけども。省きます。(おい)
榛名と阿部はね、いろいろ切なくなるんですが!でもあれがあって今の二人がいるわけで。バッテリーはもう組まないだろうけど、和解して欲しいものです。
にしても阿部を見てると捕手って凄いなぁとしみじみ。今まで読んだ野球漫画はあまり捕手の凄さでなかったと思うんですよね。
メジャーとかあだち先生の作品とかしか読んでないけど。スポットが当たるのはほぼ投手だもの。
あ、でも「ダイヤのA」(少年マガジン連載中)の捕手・御幸一也は目立つな。凄いお人です。天才だもんな。
主役で投手の沢村栄純が今の学校(というか野球部)に入ろうと思った理由、この人に捕って欲しい、なんだよね。
この前まで「クリス先輩」「クリス先輩」言ってたから忘れかけてたが。
野球漫画の話題なのに絵は結界師。良守と閃。現在のWSでは昼間の学校で妖退治!「あと15分で授業が終わる」状況でどうなるのか楽しみですッ
そういやこの前「阿部はリョーマで」みたいな事書いたけど、「昔ちゃんと向き合えなかったけど」な感じで似てるかなぁとか思ったわけです。やぁまぁ他にもいろいろあるんだけども。省きます。(おい)
榛名と阿部はね、いろいろ切なくなるんですが!でもあれがあって今の二人がいるわけで。バッテリーはもう組まないだろうけど、和解して欲しいものです。
にしても阿部を見てると捕手って凄いなぁとしみじみ。今まで読んだ野球漫画はあまり捕手の凄さでなかったと思うんですよね。
メジャーとかあだち先生の作品とかしか読んでないけど。スポットが当たるのはほぼ投手だもの。
あ、でも「ダイヤのA」(少年マガジン連載中)の捕手・御幸一也は目立つな。凄いお人です。天才だもんな。
主役で投手の沢村栄純が今の学校(というか野球部)に入ろうと思った理由、この人に捕って欲しい、なんだよね。
この前まで「クリス先輩」「クリス先輩」言ってたから忘れかけてたが。
野球漫画の話題なのに絵は結界師。良守と閃。現在のWSでは昼間の学校で妖退治!「あと15分で授業が終わる」状況でどうなるのか楽しみですッ