忍者ブログ

DIARY

いろんな漫画ネタバレしまくってます。 現在コナン映画に悶え中。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんたん!

ヘタ/リア観てみました。
な、なんかいっぱい喋ってますね・・・!
そしてのんたんの声に癒される可愛い(男に可愛いって!)
しかし浪川さんの声って智一さんに似てないか・・・?私だけか!
「パスター!」ってトコとかさー!

拍手

PR

こんなんなりました。



腕の描かなきゃ描かなきゃと思ってたのに忘れてしまった・・・!
そんでホントは任務帰りに買い物ーな構図だったのですが、繋いだ手がどうなっとんじゃい!と時間かけすぎてもう気力が(おい)
色も分からんので、小学生時代の色をベースに勝手に塗りました。

で。原作。皆本さんがお休みだと私も落ち着くというか静かですネ。
とりあえず未来の事を知ったチル達ですが、紫穂と薫&葵と分かれて聴いたその事がやはり進む先への違いがあるんじゃ!?とか思ってるんだがどうなんだろ!つーか葉くん、そんなペラペラ喋っていいのかい?
皆本さんがあの状態なのは、動けたらあの事を喋る前に「辞めろ」と言うからなんだろうなー来週は戻ってるかな。

拍手

今気づいたよホントに今・・・!



寝なきゃ寝なきゃでも描きたいよ!と思いながらも描いてて、あ、途中経過日記に貼っちゃえーと思って日記用に縮小してて気づいたよ、制服の色が分からない。なんてこった・・・・!

サイトいじり中です。絶チル増やそうかなとちょこちょこいじってます。
別館作るなんて気力はない・・・orz
ログ置き場になるか、ちゃんとした部屋にして更新するかは謎。
というかテニプリコンテンツが多いのでついでに整理整頓してるのだが・・・多すぎだ・・・ファイル・・・

拍手

高校生探偵

アニメのコナンで、偽者の工藤さんの声ってどうなってんだろうと気になって今回のだけ見てみたのだけど、普通の声(掠れ声じゃない)で喋ってもあまり違和感なかったのは何故!あれか、作画の乱れが凄いからか!
そして偽者とはいえ、工藤さんの泣き顔はキモイ。(失礼な)
ポロっと涙をこぼすカンジがいいと思うよ!(というか工藤は泣かないですが←青山先生のポリシー)

そんでもって私は快新の人なので平次と絡んでいても萌えないんだが、何でだろうか。

新一の額に掌を当てて熱を測ったおっちゃんの構図に萌えました。

「でしょ?」って答える工藤が可愛い。素直に熱を測られる工藤可愛い。
それなりに大きい男の子の額に断りもなく手を当てるおっちゃんが素敵。
いやいや昔にもコナン(新一)を可愛がる小五郎の話ってないものか、と探した事もありますが。
まさかきゅんっとくるとは思わなかったぜ俺の萌え回廊どうなっているんだろう・・・!!!

つーか蘭と並んだ時、工藤がでかかった。
昔身長差そんななかったと思うんだが。でも新一170ちょっとだったような。(青山先生と同じってのしか知らん)それだと蘭でかすぎるか。
まぁよいのだけども。

拍手

よし、あってた!

ティムの声、皆川さんだった。あってたあってたよかったよかった!
でも「昔聴いた」はダメだよな!(先週の日記より)
もう・・・過去なのか・・・!!
でも今日夢で巴ちゃんが主役のゲームがまた出る!という記事を読んだ夢を見たよ!

・・・空しいな!


本編は原作と微妙に違いましたが朝10時のアニメとしてはこれが正しいのかな、と。
誰かを犠牲にしてでも紫穂と葵を護りたい薫の意思がなくなると微妙に捉え方が変わってしまうが、皆本さんの行動はアニメのが好き。
・・・例え現場の状況が目に見えてないのに不二子ちゃんの行動が分かっていたとしても・・・。「その手を離してください」って・・・電話(通信)でヤリトリしてるからテレパシーでってわけでもないしね。

テレパシーといえば、椎名先生のブログでアニメで賢木先生が思考を送信していたという事にお言葉が。
賢木の思考モノローグか、長年の付き合いで賢木の思考を皆本が読み取ったかどちらかお好きな解釈でって!えええーっと私はモノローグで!

だけど、以前にも皆本さんが思考を紫穂に送っていて声に出していないのに葵までも了解と頷いた回があったんだけどな。(アニメでグリシャム大佐の回)
そん時あれ?何故葵が頷く?と思ったのよね。

ちなみにテレパシーは言葉を受信送信できるので言葉に出さなくても会話が出来る。浮かんだ映像も。あーアビスのルークとアッシュの便利連絡網と一緒だな!
サイコメトリーは人や物の情報が読み取れる。相手に思考を送れないが、互いにサイコメトラーなら触れてれば思考を読み取ってくれるので会話が可能。
私的にテレパスは頭の中だけに浮かんでる物が読み取れるだけだと思ってたんだけど、原作のテレパスを使ったキャリーは皆本の精神の底までもぐりこんでたんだよなー。そのへんよくわからん。人なら有効なのかな過去の事とか読み取るの。精神感応能力者って書いてテレパスだもんな。ほたるさん、銃の扱い下手だし。

しかし最後の兵部のアレは皆本さんを思い出してニヤけてるわけで。
やーらしーなー!

つーか真木ちゃん、ホント可哀想な役割!!

拍手

  

リアルタイム

カレンダー

Copyright ©  -- DIARY --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]